
平素より雨山文化運動公園をご利用していただき誠にありがとうございます。
2月11日(火)に発生した電話回線の不具合ですが、
翌日の2月12日(水)より仮復旧している状態でした。
その間不具合は見られませんでしたが、
3月26日(水)に電話機の部品交換作業等を実施し、
電話機の本復旧となりましたことをお知らせいたします。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【休 館 日】
月曜日、祝日の翌日、12月28日~1月4日
区分 | 使用料 |
---|---|
アリーナ 全面 | 1時間当たり2,400円 |
アリーナ 半面 | 1時間当たり1,200円 |
スポーツ施設共通の注意事項
1.使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の20割を加算します。
2.使用時間中、特別電力を必要とする場合は、使用料に定める額の5割を加算します。
3.放送設備の取扱者に対する費用は、使用者負担とします。
4.入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
5.使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
6.体育器具等の使用については、別に定める額を徴収します。
区分 | 使用料 |
---|---|
アリーナ | 1時間当たり1,500円 |
スポーツ施設共通の注意事項
1.使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の20割を加算します。
2.使用時間中、特別電力を必要とする場合は、使用料に定める額の5割を加算します。
3.放送設備の取扱者に対する費用は、使用者負担とします。
4.入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
5.使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
6.体育器具等の使用については、別に定める額を徴収します。
区分 | 使用料 |
---|---|
グラウンド 全面 | 1時間当たり 1,400円 |
グラウンド 半面 | 1時間当たり 700円 |
夜間照明 全点灯 | 1時間当たり 2,500円 |
夜間照明 部分灯 | 1時間当たり 1,900円 |
スポーツ施設共通の注意事項
1.使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の20割を加算します。
2.使用時間中、特別電力を必要とする場合は、使用料に定める額の5割を加算します。
3.放送設備の取扱者に対する費用は、使用者負担とします。
4.入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
5.使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
6.体育器具等の使用については、別に定める額を徴収します。
区分 | 使用料 |
---|---|
テニスコート | 1時間当たり 300円 |
練習用コート | 一人1時間当たり 150円 (使用時間:平日は一人2時間を限度、土日祝日は一人1時間を限度とします) |
夜間照明 | 1時間当たり 250円 |
スポーツ施設共通の注意事項
1.使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の20割を加算します。
2.使用時間中、特別電力を必要とする場合は、使用料に定める額の5割を加算します。
3.放送設備の取扱者に対する費用は、使用者負担とします。
4.入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
5.使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
6.体育器具等の使用については、別に定める額を徴収します。
区分 | 使用料 |
---|---|
多目的ホール |
1時間当たり 300円 |
会議室、和室 | 1時間当たり 300円 |
調理実習室 | 1時間当たり 200円 |
スポーツ施設共通の注意事項
1.使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の10割を加算します。
2.使用時間中、特別電力を必要とする場合は、使用料に定める額の5割を加算します。
3.放送設備の取扱者に対する費用は、使用者負担とします。
4.入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
5.使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
6.体育器具等の使用については、別に定める額を徴収します。
区分 | 使用料 |
---|---|
テント、備品、什器類等 | 1団体(1区画)あたり 2550円 |
スポーツ施設共通の注意事項
1.使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の20割を加算します。
2.使用時間中、特別電力を必要とする場合は、使用料に定める額の5割を加算します。
3.放送設備の取扱者に対する費用は、使用者負担とします。
4.入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
5.使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
6.体育器具等の使用については、別に定める額を徴収します。
■使用料一覧
区分 | 個人 | 団体(20名以上) |
---|---|---|
大人 | 350円 | 300円 |
児童・生徒 | 150円 | 100円 |