
2024.09.15
8月17日(土)
今年も夏休みのクラフト教室を開催いたしました。
自然の中にある雨山の施設を生かし、草木染めを行いました。
まずは研修館で植物の勉強をします。
危険で触れてはいけないものや、この植物はこんな色が出るよ、など
親子で自然を学びました。
毒のない植物は大体色が出て染まるとわかると、
「ブレンドしよ!」「これはどんな色やろ?」と子供たちの
自由な発想で、植物採取を行いました。
いよいよ染色液づくりです!
採取した植物を煮出すのですが、
「緑茶の匂い!」「これは高級アロマにありそう。」など
出る色を楽しみつつ、香りで盛り上がりました。
待ち時間では、布に模様をつけるために
ゴムや割りばし、ビー玉で絞り作業を行いました。
また風鈴のペイントも行い、世界に一つのオリジナル風鈴を作りました。
染め上がって布を広げると綺麗に模様が浮かびあがり、
「初めての体験でした」「ここでしか出来ないことですね!」など
好評の感想を多数いただきました♪
ご参加いただきありがとうございました!